はうぅ…
2003年2月6日祥様、チコ様、お気に入り登録ありがとうございます。
これからよろしくお願いします。
こんばんは(こんにちは?)めぐでございます。
今日、初筆記、とか言ってましたが、実は筆記ではなく
その場でエントリーシートでした。
でもそんなことは問題ではなく。
初めてのその場での辞退、もかましてきました。
「こんなしょっぱなから辞退??」と言われそうですが。
どうしても私の肌に合わない。そう感じました。
「そんなの錯覚だ!!」と言われそうですが、
「どうしてもこの会社で働く姿が想像できない。」
そう思ったのです。
今まで色々、(そうは言ってもほんの少しですが)
企業を見てきましたがこんなにも「この会社で働いている自分が想像できない」って言うのはありませんでした。
エントリーシートもマトモにかけませんでした。
自分の性格、とかは書けるはずなんだけど、どうしても
書きたくない。そう思ってしまいました。
結果、辞退してきました。
帰り、自分があまりにも無鉄砲にエントリーしていることに
気付き、ファーストキッチ○で、「本当はどんな仕事をしたいの?」
という自己分析ちっくなことをしてきました。
自分の気持ちを整理整理です。
色んな方が、「最初は業種、絞らないでいろいろ見たほうが
いいよ」っておっしゃりますよね。
めぐもそう思っていて、いろいろな所にエントリーしてきました。
説明会の予定も入れてます。
でもなんか「違う」って思っている自分もいるのです。
今までめぐはそれに背いてきた気がするのです。
このまま、興味がない分野も説明会を覗いてみるのか。
結果。
とりあえず説明会の予約はそのままで、他に興味あるところが
でてきたら、とりあえず予約した所はキャンセルしよう。
そう落ち着きました。
結構あたりまえのことですよね、この感覚は。
どうしてめぐは今までこれに気付かなかったんだろう。
つまりめぐは、「どこか就社できればいいや」
そういう感覚があったんだと思います。
たしかにやりたいことをやれる会社に入れればいいのだけど
それができなくても就社できればいいや、その程度だったのかもしれません。
そりゃ説明会いったって面白くないよ…
自分の人生、よく考えます。
これからよろしくお願いします。
こんばんは(こんにちは?)めぐでございます。
今日、初筆記、とか言ってましたが、実は筆記ではなく
その場でエントリーシートでした。
でもそんなことは問題ではなく。
初めてのその場での辞退、もかましてきました。
「こんなしょっぱなから辞退??」と言われそうですが。
どうしても私の肌に合わない。そう感じました。
「そんなの錯覚だ!!」と言われそうですが、
「どうしてもこの会社で働く姿が想像できない。」
そう思ったのです。
今まで色々、(そうは言ってもほんの少しですが)
企業を見てきましたがこんなにも「この会社で働いている自分が想像できない」って言うのはありませんでした。
エントリーシートもマトモにかけませんでした。
自分の性格、とかは書けるはずなんだけど、どうしても
書きたくない。そう思ってしまいました。
結果、辞退してきました。
帰り、自分があまりにも無鉄砲にエントリーしていることに
気付き、ファーストキッチ○で、「本当はどんな仕事をしたいの?」
という自己分析ちっくなことをしてきました。
自分の気持ちを整理整理です。
色んな方が、「最初は業種、絞らないでいろいろ見たほうが
いいよ」っておっしゃりますよね。
めぐもそう思っていて、いろいろな所にエントリーしてきました。
説明会の予定も入れてます。
でもなんか「違う」って思っている自分もいるのです。
今までめぐはそれに背いてきた気がするのです。
このまま、興味がない分野も説明会を覗いてみるのか。
結果。
とりあえず説明会の予約はそのままで、他に興味あるところが
でてきたら、とりあえず予約した所はキャンセルしよう。
そう落ち着きました。
結構あたりまえのことですよね、この感覚は。
どうしてめぐは今までこれに気付かなかったんだろう。
つまりめぐは、「どこか就社できればいいや」
そういう感覚があったんだと思います。
たしかにやりたいことをやれる会社に入れればいいのだけど
それができなくても就社できればいいや、その程度だったのかもしれません。
そりゃ説明会いったって面白くないよ…
自分の人生、よく考えます。
コメント