少し(秘密追加しました)
2003年5月11日元気になっためぐでございます。
第一志望、確実に落ちました。
私の確実なケアレスミスが決定的な敗因です。
面接で勝手に「ケアレスミスをなくしたい」とか言っているわりには
ケアレスミスをしていたので、もう決定的です。
本当にこの会社は行きたかった。
自分にあっていると思っていたし(勝手に)、OGさんも
「あなたにあっていると思う」と言って下さっていたため、
正直本当にショックで、就活で初めて泣きました。
(恋愛ではしょっちゅう泣いていたけど)
でも、やっぱりこの会社はすごい。
反省していると面接における自分ができなかったことなどが
よく分かりました。
あと、かなり疲れが出ていた。
顔に。
ホント、就活詰め込みまくって、毎日家と大学と会社の
往復で、食事もまともに食べられず、緊張でまともに
食べてなかったから、顔色もあんまよくなかったし、
睡眠時間なんてあってないようなものだったし、
顔色隠すため&少しでも美人に見せるため厚化粧だったし(ダメじゃん)、
足を細く見せるため&むくみ防止でかなり引き締め強いストッキングはいていたし。
(てゆーか足のむくみなんてずっと治らなくて足が
一週間ぱんぱんだった)
私は面接とかで落ちちゃうと、その会社が嫌いになるのですが(笑)
この会社だけは嫌いになれない。
ただ、ものすごく負けず嫌いなので、この会社から内定もらった人は
嫌いになるかもねー。
ただ、昨日受けた銀行の面接を突破したため、
少し持ち駒は残っています。
しかし、昨日の証券会社の筆記と、今日の面接と説明会は
ばっちりぶっちしてしまいました。
だってどうしてもやる気しなかったんだもん。
確かに第一志望は落ちてしまったけど、この第一志望で
もう少し面接官に伝えるべきことが分かりました。
何が悪かったのか、ということも。
ついでに現在の持ち駒を整理してみました。
まだまだ金融関係で選考途中や、これから選考のところが5個あるので
まぁ、妥当なラインかな、と。
その他もろもろこれから開始 無限数にあるし。
ただ、私はどうも二次面接の通過率が悪いので、
これはやばいです。
金融は二次面接が比較的ヤマみたいなので、
とにかく何とかしないと…。
あしたは生保の一般職二次面接(会社の人はGDから数えているみたいなので
三次面接)
と、中堅商社の一般職の説明会です。
私もこれから就活再開です。(スノーマン氏と同じ感じ??)
第一志望、確実に落ちました。
私の確実なケアレスミスが決定的な敗因です。
面接で勝手に「ケアレスミスをなくしたい」とか言っているわりには
ケアレスミスをしていたので、もう決定的です。
本当にこの会社は行きたかった。
自分にあっていると思っていたし(勝手に)、OGさんも
「あなたにあっていると思う」と言って下さっていたため、
正直本当にショックで、就活で初めて泣きました。
(恋愛ではしょっちゅう泣いていたけど)
でも、やっぱりこの会社はすごい。
反省していると面接における自分ができなかったことなどが
よく分かりました。
あと、かなり疲れが出ていた。
顔に。
ホント、就活詰め込みまくって、毎日家と大学と会社の
往復で、食事もまともに食べられず、緊張でまともに
食べてなかったから、顔色もあんまよくなかったし、
睡眠時間なんてあってないようなものだったし、
顔色隠すため&少しでも美人に見せるため厚化粧だったし(ダメじゃん)、
足を細く見せるため&むくみ防止でかなり引き締め強いストッキングはいていたし。
(てゆーか足のむくみなんてずっと治らなくて足が
一週間ぱんぱんだった)
私は面接とかで落ちちゃうと、その会社が嫌いになるのですが(笑)
この会社だけは嫌いになれない。
ただ、ものすごく負けず嫌いなので、この会社から内定もらった人は
嫌いになるかもねー。
ただ、昨日受けた銀行の面接を突破したため、
少し持ち駒は残っています。
しかし、昨日の証券会社の筆記と、今日の面接と説明会は
ばっちりぶっちしてしまいました。
だってどうしてもやる気しなかったんだもん。
確かに第一志望は落ちてしまったけど、この第一志望で
もう少し面接官に伝えるべきことが分かりました。
何が悪かったのか、ということも。
ついでに現在の持ち駒を整理してみました。
まだまだ金融関係で選考途中や、これから選考のところが5個あるので
まぁ、妥当なラインかな、と。
その他もろもろこれから開始 無限数にあるし。
ただ、私はどうも二次面接の通過率が悪いので、
これはやばいです。
金融は二次面接が比較的ヤマみたいなので、
とにかく何とかしないと…。
あしたは生保の一般職二次面接(会社の人はGDから数えているみたいなので
三次面接)
と、中堅商社の一般職の説明会です。
私もこれから就活再開です。(スノーマン氏と同じ感じ??)
コメント