お久し振りです。

2003年5月31日
最近壊れ気味のめぐちんです。
ハイ。

卒論やんなきゃ。

ちょーっと内定辞退の件でトラブっちゃいましてん。
なんと月曜に辞退する会社まで出向くことになっちゃいまして。

拉致監禁されたらどうしよ。
だれか助けて!!!!
ちうか、それが日本最大手の○○保険会社のやることか!!!!
さっさと破綻しちまえ!!!!
他の会社は「ご自身が決められた会社で頑張って下さいね」と
送り出してくれたのにぃ。

えぇと、そんなこんななこともあったのですが。
なんと元彼さん、勘がいいのか悪いのか、私が内々定を
いただいた日に、夜電話掛けて下さいましてぇ。

「なんかめぐの就活が終った気がするんだよねぇ」と。

へぇ。勘いいじゃん。

しかもカミングアウトまでされてしまいましてん。

「めぐと付き合ってた1月2月3月ころもまだ実はあの人、
好きだったの。」と。

ほほぅ。ほほほ〜ぅ。

でもあの人仕事やめたぢゃん、とか言ってたら。

「今ぷーだって。」

…。
「だって転職先見つかったからやめたんでしょ??そのメス豚?」って聞いたら
(この言葉遣いあたり私が壊れてる証拠?)
「んー、なんとなくだるくてやめたみたい」と。

はぁーーーー??????
なんか、むかつくんですけど。
メス豚とかいったけど、豚に失礼な気がしてきた。

私は就職活動を必死にやってきた(つもり)。
将来が不安で不安で、どんな仕事でもいい、私ができる仕事なら
やる、できれば金融に行きたい。

そう思ってやってきた(つもり)。
いや、一時期金融以外嫌って思ってたなぁ。
最初に内々定もらった会社、絶対行きたくない、とか
思っていたなぁ。

でもでも就活、必死だった。
少しでも自分が働きたいところで働きたいって思っていた。
どんなに頑張ってもダメなら、仕方ない、内々定出たところで働こう。
そう思っていた。
途中かなりダレてた気もするけど。

そんな私のような人もいる中で、職につきたくてもつけない人が大勢いる中で、
進学するわけでもない、転職活動するわけでもない、
何か目標があるわけでもない。
そんなんでただだるいからって仕事やめるその人の神経が分からない。
そんなの、就活している人から見れば、惨殺モノだと思うのですが。

んでも元彼さんは公務員試験が終ったら告白するつもりらしい。

はぁ???なに男の価値下げるようなことするの??
私はそんな女のために振られたの???
私の涙はいくらだと思っているのよ(めちゃ強気)?
私の涙の一滴はね、そのどうしようもない女が一生働いても稼げないくらい高いのよ!!!
私は何なの???
(うわ、強気だ…。)
ちうか、私、その女とサシで話がしたい。
私より7つ(8つ?)も年上なのに、何でそんな人生なめきってんの??
いや、私だって考えめちゃ甘いけど、「なんとなく仕事やめる」って
ことはしないわよ!!!そんなんで生きていけるほど
人生甘いって考えられないもの!!!!

といってしまった…。

元彼さんいわく「あっちには彼氏いるから絶対だめだよぉ…。
めぐは新しい彼氏作って、俺は振られて、俺は独りぼっちになって
めぐから笑われるんだ…。」と。

いや違う。絶対違う。
28歳ぷー太郎女が、
年下、うまくいけば色々おごってもらえるかもしれない男を
キープしておかないはずが無い。
「そういう女は金のあるところに尻尾を振るの。
尻軽そうだもんね、案外大丈夫かもよ???
ただの、キープ扱いかもね。いわゆる本命はその今の
彼氏ってヤツじゃん???
ま、そんなんでもいいなら告ればぁ???
あははははは!!!!」

うわ、今思えばすごい強気だ…。
ちうか。もっと公務員試験の勉強の心配してあげようよ、私…。
うわー、私、最低じゃん。
めちゃ最低。
もし自分が就職できてなくても、こう思っていたのだろうか。
どうだろう…。

でも、でもでも。
絶対「だるいから仕事やめる」なんてことは言ってなかったと思う…。

もし、私の日記を見て、気分悪くされた方がいらしたらごめんなさい。
私は何か目的を持ってフリーターをされている方は
悪くないと思います。
進学したい、公務員試験受けたい、資格試験の勉強をしたい、
留学したい、はたまた、なにか夢(歌手になりたいとか)があってそれを実現するために
フリーターをする。
素晴らしいと思います。ぜひ頑張ってほしいです。
自分の将来のためにフリーでも頑張る方、就職と同じく
イイコトだと思います。
でも、なんとなくフリーター。
それでいいのかな。

もしかして私の考えは甘いのですか。

明日からまた卒論がんばろ。

そんなんでもまだ元彼さんがなんとなく引っかかる私は
最低女ですか。
元彼さんが好きな女を罵るのは、最低の行為ですか。
どうせなら同じ28歳OLでも、仕事先が
超難関外資系、とかがよかった…。
絶対私が勝てない相手ならよかった。
そしたら元彼の新しい恋愛も応援できたのに。
そんな私の考えは、いけないものですか。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索